インプラント治療10の診療方針⑧

インフォームドコンセント
インフォームドコンセントとは
「今受けている治療のことがよくわからない」「先生に聞きたいことが聞けない」そんな経験はありませんか?
インフォームドコンセントとは「説明と同意」という意味で広く使われていますが、神戸松田歯科医院では、インプラント適応検査の結果をもとに、治療が始まる前に患者様とお話をする時間を設けております。
ここでは、現在の口腔内の状態、問題点などの説明だけでなく、患者様自身にインプラント治療へ対する希望や不安、疑問など何でもお話しいただくことで、数ある治療プランの中から最善のものを選択できます。
歯科治療の主役は患者様です

現在の口腔内環境をより良くする為の方法は何通りもあります。
そのなかで患者様が最善の治療計画を納得して選択できるよう、メリット、デメリットまた、様々な情報を提供いたします。
専用のカウンセリングルーム

お口の悩みは非常にデリケートな問題です。
当院では専用のカウンセリングルームを用意しており、個室でのカウンセリングに対応していますので、 普段なかなか口にできない悩みを担当歯科医師にご相談ください。
解りやすい説明のために

医療行為の中には専門用語が多く、言葉の意味を理解するだけでも大変です。
そこで各種説明ツールを多数用意しておりますので、よりわかりやすく説明できるよう努めています。
また、カウンセリングの時間も十分に確保することができますので、お互いが治療方針について納得するまで意見の交換ができます。
予約制と担当医制が質の高い治療をお約束します
担当医制により、施術医がころころ変わったりすることなく、治療がスムーズに進行します。
また、治療の質や精度を最重要視するため、余裕を持った時間設定となっています。
つまり、時間に追われて治療の質を落とすことがないように、じっくりと妥協のない治療を行えるのです。
治療開始の前には、治療期間・来院回数・治療内容などの全体的な治療の流れもお伝えしているので、患者様ご自身が治療内容を理解していただけます。
ご質問、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
「歯科医師 相談」とお伝え頂ければ、
歯科医師が対応いたします。
松田歯科医院 総合受付
078-681-0418