松田歯科院内神戸インプラントセンターソケットプリザベーションとは

ソケットプリザベーションとは

インプラント外科知識②

簡易説明

ソケットプリザベーションとは、残せなくなった歯を抜く時に行う、骨を最大限残すための方法です。

抜歯をすると、歯を支えている歯は少なくなってしまします。
インプラント治療において、骨の状態はインプラントの可否につながる場合もありますので、抜歯を行ったとしても、なるべく骨が少なくなってほしくないのです。
そのために、骨の厚みや高さをなるべく維持するために行う処置がソケットプリザーベーションといいます。

具体的には抜歯した後の骨のくぼみに骨になりやすい材料を充填し、材料が漏れないように蓋をすることです。

こうすることで、抜歯をしたとしても骨の減少をなるべく防ぐことが来ます。


▽歯周病治療項目【骨造成術】

▽症例・重度歯周病治療 (治療後比較)

専門的視野での解説

歯を抜いた後、傷が治っていく過程で歯を抜いた部位の周りの骨の吸収が起こります。

およそ歯を抜いた後1年間で垂直的(高さ)に2~4mm吸収されると言われています。

骨が吸収されると、周りの歯ぐきが陥没したように見えます。
この状態では、インプラント治療が難しくなる場合があります。

また、吸収したままインプラント治療を行うと相対的に歯が長くなってしまい、特に審美性が重視される前歯の場合では問題となってくる事もあります。

ということで、骨の吸収を最小限に抑える為に歯を抜くのと同時に行われるのが、ソケットプリザベーションです。

これは、抜歯窩にご自身の顎の骨や骨補填材を填入するものです。
その後、8~12週間後にインプラントを埋入していきます。

歯を抜いて時間をおいてから骨の量を増やす方法はGBRと呼ばれます。

【関連ページ】
▽サイナスリフトにおけるワンウィンドウの条件

▽サイナスリフトにおけるトゥーウィンドウの条件

▽サイナスリフトとソケットリフトの適応基準

▽インプラント治療項目【骨造成術】

ページ上まで戻る

ご質問、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
「歯科医師 相談」とお伝え頂ければ、
歯科医師が対応いたします。

松田歯科医院 総合受付
078-681-0418

診療時間 電話ご予約はこちら
078-681-0418
医院までのアクセス インプラント治療について
初めての方へ
⑩の治療方針 お問合せ&無料相談 最新医療設備紹介(2022年2月現在) 院内紹介 歯科医師
スタッフ紹介
治療項目と費用 インプラント症例 ・入れ歯治療 ・歯周病について インプラント適応診断 遠方から選ばれる理由 メンテナンスについて 医療費控除について インプラント10年保証 医療事故を起こさない為の当院の取り組み インプラントが高額な理由 インプラントの知識 来院理由ランキング 求人情報 迷ったらサイトマップ