松田歯科院内神戸インプラントセンター

インプラント治療項目①

クラウンブリッジ

インプラントクラウンブリッジ

インプラントは第2の永久歯です

インプラント埋入イメージ

歯を失ってしまったとき、チタンでできたインプラント体を顎の骨の中に埋め、それを支柱にして被せ物の歯を付け、咬むことができるようにする治療方法です。

骨の中に入れて数か月もするとインプラント体と骨がしっかりと結合し動かなくなります。

歯を失った時に用いる治療法として、 現在最も優れた治療法と言えます。

インプラントの構造はフィクスチャーと呼ばれる人工歯根に、アバットメントという土台がネジ止めされ、 人工の被せ物が装着されたものです。

インプラントの構造について
インプラントの構造

2回法の手術

2回法の手術

インプラントの埋め込み手術をした後歯茎を閉じ、数ヶ月間待ちます。
そして顎の骨とインプラントの結合を待ちます。

その間はなるべく強い力を加えないようにして、仮のブリッジや入れ歯で過ごしていただきます。(奥歯には何も使わずに安静にしておく場合もあります)

顎の骨とインプラントが結合したら歯茎を切開し、インプラント体の頭にクラウン、ブリッジ等と連結する部品を付けられるようにする部品を付けます。歯茎が治ったら型取りできます。

1回法の手術

1回法の手術

インプラントの埋め込み手術をした後、治癒を待つための部品をインプラント体に付けます。
その後数ヶ月間待ちます。そして顎の骨とインプラントの結合を待ちます。

その間はなるべく強い力を加えないようにして、仮のブリッジや入れ歯で過ごしていただきます。(奥歯には何も使わずに安静にしておく場合もあります)

顎の骨とインプラントが結合したら型取りできます。一回法の利点は二回目の手術をしなくていいため、外科的な負担を減らすことができます。
また二回目の手術後の歯茎の治癒期間が無いため、治療期間も短くすることが可能です。一回法は顎の骨の量や質、お体の状態などによってはおすすめできない場合もあります。

セラミック審美症例集

審美症例

審美性を追求したセラミックを用いた人工歯の審美症例です。

その他症例はこちら
審美歯科症例

従来の治療方法との比較

ブリッジ

ブリッジ

健康な歯を削る必要があるため、歯が弱くなるだけでなく1本1本の歯に対する負担も大きくなってしまう。
橋を渡したような構造をしているため清掃がしにくい形となります。

ブリッジは失った歯の数が多いと非適応となることもありますし、前後に頑丈な歯が残っていなければなりません。
支台の歯の寿命が短くなります。

部分入れ歯

部分入れ歯

入れ歯を固定するための金具が入るように、健康な歯を少し削らなければなりません。
入れ歯を固定するための金具が見えるため見た目があまりよくありません。

入れ歯は歯茎の上に乗っているため、噛み応えが悪かったり、食べものが入れ歯の下に入ったり、入れ歯がずれることによる痛みが出たりします。
針金がかかっている歯の負担は大きく、強く噛むと揺すられるため、歯の寿命を短くしてしまうことになります。
入れ歯の体積が大きいため着けている感じが悪い。

インプラント

インプラント

見た目が天然歯に近い。
噛み応えも天然歯に近い。
噛んでも歯茎の痛みは無い。
健康な歯を削る必要も無いので、歯の寿命も延ばすことができます。
清掃も天然歯と同じ様にすることができます。


インプラント治療症例

1本のインプラント症例

1本のインプラント治療後比較

歯を1本失ってしまったときに周りの歯を削ることなく治療できます。
歯ブラシなどの清掃は天然の歯と同じようにすることができます。

見た目も美しく、新しく健康な歯が生えてきたように仕上げることができます。

《治療費》
インプラント1本 45万+消費税

《リスク》
上部構造セラミック破折、脱離、インプラント周囲炎を起こす可能性があります。その他、インプラント体と骨がうまく結合しない可能性、神経血管を傷付けてしまう可能性などが考えられます。

▽【1本のインプラント・症例】詳細ページはこちらをクリック

インプラントブリッジ(歯を連続して失った時の症例)

インプラントブリッジ治療後比較

歯を連続して何本か失ってしまったときに、1本の歯に対して1本のインプラントを立てるのではなく、使用するインプラントの本数を減らし橋を作るようにする治療方法です。
それによって費用を低く抑えることができます。
その際は本数を減らしても強度的に問題ないと診断できるときのみに、ブリッジを選択することができます。

《治療費》
3歯ブリッジでの治療
インプラント2本 計90万
ポンテック1歯 13万 (人工歯)
合計 93万+消費税

《リスク》
上部構造セラミック破折、脱離、インプラント周囲炎を起こす可能性があります。その他、インプラント体と骨がうまく結合しない可能性、神経血管を傷付けてしまう可能性などが考えられます。

▽【インプラントブリッジ・症例】詳細ページはこちらをクリック

フルフィックス(歯をすべて失ってしまった時の症例)

フルフィックス治療後比較

歯を全て失ってしまったときに、インプラントで全ての歯を作る治療方法です。

天然の歯がある口腔内に近い状態に回復することができるため、噛み心地や見た目、 清掃のしやすさなどが健康な口腔内に近づけることができるため、最も自然な仕上がりが期待できます。
またインプラント体が天然の歯のように配置されているため、 インプラント体自身に負担の少ない最も良い治療法です。

《治療費》
※初期治療として残存歯の抜歯、上下顎総義歯は保険を用いる
上顎
・インプラント8本 計360万
・ポンテック4歯 計52万 (人工歯)
下顎
・インプラント8本 計360万
・ポンテック4歯 計52万 (人工歯)
合計 824万+消費税

《リスク》
上部構造セラミック破折、脱離、インプラント周囲炎を起こす可能性があります。その他、インプラント体と骨がうまく結合しない可能性、神経血管を傷付けてしまう可能性などが考えられます。

▽【フルフィックス・症例】詳細ページはこちらをクリック

▽【インプラント症例集】はこちらから


より詳しい内容をお知りになりたい場合は、お気軽に専門ドクターによる無料電話相談にご連絡ください。

ページ上まで戻る

ご質問、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
「歯科医師 相談」とお伝え頂ければ、
歯科医師が対応いたします。

松田歯科医院 総合受付
078-681-0418

診療時間 電話ご予約はこちら
078-681-0418
医院までのアクセス インプラント治療について
初めての方へ
⑩の治療方針 お問合せ&無料相談 最新医療設備紹介(2022年2月現在) 院内紹介 歯科医師
スタッフ紹介
治療項目と費用 インプラント症例 ・入れ歯治療 ・歯周病について インプラント適応診断 遠方から選ばれる理由 メンテナンスについて 医療費控除について インプラント10年保証 医療事故を起こさない為の当院の取り組み インプラントが高額な理由 インプラントの知識 来院理由ランキング 求人情報 迷ったらサイトマップ