歯科技工士とは?
神戸インプラントセンター歯科技工士5名常在
歯科技工士について

インプラントにかぶせる歯や入れ歯の上部構造を作るのは、歯科技工士と呼ばれる専門職です。
インプラントの上部構造の品質は、インプラントの最終的な使用感や審美性、寿命に大きく関わってきます。
神戸インプラントセンターの歯科技工士は、患者様と直接お会いできることで、体の姿勢・顎の動き・骨格などを観察することができ、精密義歯製作における多くの情報を収集し、それらを反映出来るインプラント治療のための特殊な技術と、豊富な経験を有しています。
歯科技工士常駐による精度の高い噛み合わせを実現
センター内に歯科技工室を完備
近年歯科技工士が在籍する歯科医院が増えて来ましたが、多くの歯科医院は外注にて義歯の製作をしています。
神戸インプラントセンターに設置されている歯科技工所には、専門分野ごとに高い技術を持った歯科技工士が7名常駐。
症例検討会には歯科技工士も参加し、患者様の状態を医師同様に把握します。
その上で、医師と協力しあいながら、患者様にぴったりな高精度なインプラント・ 義歯を製作。
センター内のその場その場で、歯科技工士がインプラントや義歯を微調整できるため、より精度の高い治療が実現しました。

神戸インプラントセンター常在の歯科技工士
歯科技工士







インプラントについて疑問や不安がございましたら、お気軽にご相談ください。専門ドクターによる無料電話相談も実施しています。


神戸インプラントセンター
松田歯科
総合受付
078-681-0418
無料カウンセリングご希望の方は総合受付に「①番無料カウンセリング予約」とお伝え下さい。
