松田歯科院内神戸インプラントセンター喫煙とインプラントについて

喫煙とインプラントについて

インプラントメンテナンスの知識⑦

インプラント治療と喫煙への配慮

喫煙は様々な健康への被害を及ぼしますが、インプラントへの影響も例外ではありません。

喫煙者の方は、非喫煙者と比べて、傷の治りが悪いことが証明されています。

また歯周病も悪化する傾向にあり、インプラント治療が失敗してしまいやすい、インプラントが成功しても、歯周病になりやすいなどのデメリットがあります。

インプラント手術を受ける前には禁煙をされることをお薦めします。

歯周病と喫煙についての詳細は専門サイトをご覧下さい。
神戸歯周病治療センター|喫煙についてのリスク

1993年に行われた研究によると、非喫煙者のインプラント手術の失敗率が4.7%だったのに対し、喫煙者の失敗率は11.3%にも上り、非喫煙者の2倍以上であったとされています。
特に、上顎前歯の手術成績にはかなりの差が認められています。

喫煙により歯茎の毛細血管が収縮し血行が悪くなるので、創傷治癒が遅れたり、インプラントと骨の結合を阻害したりします 。

歯周病をきちんと治療してからインプラント治療を行っても、喫煙による悪影響から初期固定がきちんと得られない、というケースもあります。

まだ喫煙とインプラント失敗との関連性の詳細は明らかにされていない所もありますが、喫煙者にとって、インプラント手術を受けるには、禁煙も必要な心がけです。

インプラント治療を受けると決めたら、最低でも手術後の1~2ヶ月までの間は禁煙をし、インプラントを長持ちさせる心がけが必要でしょう。

【関連ページ】
▽症例・重度の歯周病からのキレイになった口腔内 (比較)

▽絶対に事故を起こさない為の取り組み

ページ上まで戻る

ご質問、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
「歯科医師 相談」とお伝え頂ければ、
歯科医師が対応いたします。

松田歯科医院 総合受付
078-681-0418

診療時間 電話ご予約はこちら
078-681-0418
医院までのアクセス インプラント治療について
初めての方へ
⑩の治療方針 お問合せ&無料相談 最新医療設備紹介(2022年2月現在) 院内紹介 歯科医師
スタッフ紹介
治療項目と費用 インプラント症例 ・入れ歯治療 ・歯周病について インプラント適応診断 遠方から選ばれる理由 メンテナンスについて 医療費控除について インプラント10年保証 医療事故を起こさない為の当院の取り組み インプラントが高額な理由 インプラントの知識 来院理由ランキング 求人情報 迷ったらサイトマップ